当院のモットー
・・・・・・・・・
● 素早い診断を行い、 適切な対応に努める
● 病状に対し、 的確な連携医療機関を紹介する
● 予防医療(禁煙治療・予防接種・特定健診など)の実践
● 認知症状への対応(専門医紹介~在宅ケアを含めた治療まで)
平成27年4月から介護老人施設「宇布見の里」の嘱託医を承っています。
● 多職種との連携を深め、 地域医療・介護に貢献する
地域に根付いた安心の医療をご提供致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当院では、地域に密着し皆様が病気でお困りの際、すぐに相談ができるよう対応しております。
少しでも「あれ?おかしいな。。」と身体に感じましたらお気軽にご来院ください。
また行きたくなる・・・ そんな医院を目指しております。
■糖尿病系の確認
■標準体重の設定・指示カロリー・運動処方
■糖尿病性合併症の確認
■受診時
体重測定・血糖値・HbA1C・尿検査・ 治療法の決定 食事・運動憲法・薬剤の選択・経口剤・インスリン導入・GLP-1製剤
■眼底精査のための眼科紹介
■低血糖時の対策
CGMについて
フリースタイルリブレ(希望者に専門医療機関を紹介)
https://www.myfreestyle.jp/hcp/
グルコース値の測定は、センサーをスキャンして行います。センサーとリーダーを4㎝いないに保持すれば、服の上からでも測定可能です。
センサーには過去8時間分のグルコース値の記録が保存されています。
少なくとも8時間に1回の測定で、連続的なデータが記録できます。
栄養指導
管理栄養士による個別指導
新型コロナ肺炎
受付感染防護
非接触性体温計
手洗いチラシ
加藤医院感染症対策
空気清浄機
手指消毒
換気可能扉
AIR BUSTER
アクセスマップ
- Access -
〒431-0102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見7987-11 駐車場あり(8台)
雄踏町(ゆうとうちょう)内は一方通行が多いので、来院には十分お気を付けください。
休診のお知らせ
- Closure -
土曜の診療は予約制です
新患の方は、あらかじめ30分前にご連絡ください
設備のお知らせ
- FacilityClosure -
工事終了後、お手洗いが2か所になりました
当院からのお知らせ
- Information -
2021年2月3日 | 静岡県 禁煙特集が、追加更新されました。 |
2021年1月6日 | 学会・研究会発表・論文・エッセイ・出版に、令和3年1月の記事が追加更新されました。 静岡県 禁煙特集が、追加更新されました。 世論時報・寄稿文に、R2年11月の記事が追加更新されました。 |
2020年4月2日 | 第8回雄踏小学校教諭向け 1)エピペン講習会 2)緊急コロナ感染症啓発講演 |
2020年3月20日 | 日本高血圧学会学術誌Hypertension Researchに掲載 Health advocacy for reducing smoking rates in Hamamatsu,Japan 浜松市における喫煙率低下における健康アドボカシー |
2020年1月30日 | 浜松市医療センター職員対象 喫煙行為とその後 |
2020年1月28日 | 日本医師会認定産業医(第1902110号)取得 |
2020年2月16日 | 第29回日本禁煙医師歯科医師連盟学術総会 |
2020年1月9日 | 某製薬会社浜松営業所 喫煙防止講演 |
2019年11月10日 | 第4回糖尿病市民講座「糖尿病についてとてもためになる話」 愛知医科大学 糖尿病内科 准教授 神谷英紀 先生 |
2019年11月7日 | 第58回静岡県学校保健会 表彰状と盾授与 |
2019年11月7日 | 第21回雄踏小学校喫煙防止教室 |
2019年9月8日 | 令和時代の受動喫煙対策 湖西市福祉センターおぼと |
2019年7月31日 | 静岡新聞「この人」に掲載 |
2019年7月7日 | 飲食店・宿泊施設の受動喫煙対策 浜松市雄踏文化センター |
2019年7月3日 | 第16回思春期講座 石井第一産科婦人科クリニック 院長 石井廣重 先生 |
2019年3月30日 | 第7回浜松市雄踏小学校教諭向け エピペン講習会 |
2019年3月27日 | 第11回黄楊野高等学校喫煙防止の保護者ガイダンス |
2019年2月25日 | 健康はままつ21推進者会議 「こどもをタバコから守る会」が表彰 |
2019年2月14日 | 湖西市長 影山剛士 氏 表敬訪問 |